L.BLOG/エルブロ

語学、シェアハウス、国内・海外旅行を通して人生の選択肢を豊かにするブログ

【海外節約術】国際学生証(ISIC)は魔法のカードだった!!

どうも、ランチア (Launcher)です。

早速ですが、1つご質問。

このブログを読んでくださっている皆様、
"国際学生証"というものをご存知でしょうか??

f:id:launcher567:20160420193332j:plain:w300

↑こちらが僕の国際学生証です。

国際学生証とは?

ユネスコ公認の国際学生証(ISIC)
(International Student Identity Card)

まぁ簡単に言うと
世界中で使える学生証、且つこれを持っていると世界中で学割が使えるのです。
(もちろん日本でもね。)

一体何に対して学割が効くのかというと、公共交通機関(長距離バス、電車等)の利用料金、美術館や博物館の入場料などがわかりやすいでしょうか。

....もっと詳しく? んー、でしたらもう少し具体的な例を挙げてみましょうか。

国際学生証が使えた国

では僕が旅した国の中で、国際学生証が活躍した印象の強い国をご紹介しましょう。

インド

f:id:launcher567:20160420195831p:plain
旅人の行ってみたい国ランキング、上位入賞国のインド!! メチャクチャ学生証使えました。インドは国そのものがデカく、それに比例して城塞や遺跡などの見所も多いから使用頻度自体がかなり高くなりますね。外国人料金も設定されているので安く済ませたい人は国際学生証、必須アイテムです。
【写真は西インドの都市、ジャイサルメールの城の中にいた楽器弾きのおじいちゃんです。ここでも学割効きました。】

スペイン(ヨーロッパ)

f:id:launcher567:20160420201131j:plain
情熱の国スペイン!! ここでもかなり重宝しましたね。スペインのみならず、ヨーロッパ全体に美術館や博物館が多く、割引されたり入場料がまるまる無料になることもあります。1000円~2000円の出費は痛いですよね?上手に節約して美味しいものでも食べましょう!!
【写真はスペイン、マドリッドにあるプラド博物館。入場料14EUROが国際学生証を見せればなんとタダ!!彫像品が多いので2日かけて回りました。一見の価値あり!!】

国際学生証の作り方

そろそろ作り方、気になってきましたか? じゃあ、作っちゃいましょう!!

学生であれば...

自分の通っている学内に生協があれば、おそらくそこで作ることができます。
①必要な書類は4点、こちらを準備します↓↓
・申込書(生協に置いてあります。)
・顔写真(撮影されてから6か月以内のもの)
・学生証のコピー(在学証明証も可)
・発行手数料1,750円(オンライン申請の場合、2,300円)

②必要事項に記入をし、提出。

③あとは手元に届くのを待つだけ!!

手続き、メチャクチャ簡単でしょ?

学生じゃない人は...?

30歳以下であれば「国際青年証(IYTC)」なる証明証を発行できるみたいです。特典もほぼ国際学生証と変わらないみたいですね。

じゃあ、30歳以上の人はどうすればいいのかって?

...正規料金を払って大人しく観光するか、
もしくは...

偽物を作っちゃうか、ですね。

海外でなら実は作れちゃいます。まぁ、正規品じゃないのでバレることもあるみたいですが...
僕の友人はタイのカオサンロードで作ってましたね。(最悪使えなくてもネタとして使えますから)他にもエジプトやメキシコで作ってくれるお店を見かけた気がします。

価格はもちろん交渉次第。頑張って値引きしてみてください!!
日本の運転免許書なんかもたまにいけちゃうそうなので、入場窓口で玉砕覚悟で提示してみるのも一つの手。

僕がオススメする取得方法(学生向け)

僕は実際に生協に出向いて取得しました。上記の必要書類を揃えて窓口で申し込んだのですが、何故か通常よりも安く、早く取得できました。

疑問に思う方もいらっしゃるはず、しかし
理由は簡単、目の前ですぐ発行してくれたからです。

・生協で発行してくれるので送料がかからない(1,430円)
・目の前であっという間に出来上がり(所要時間わずか5分)

僕の大学が優秀なのでしょうか、はたまたイレギュラーなアウトローなのでしょうか...
兎にも角にもラッキー!!

僕は学生さんには生協で作ることをオススメします。

最後に

料金割引以外にもたくさん特典が付帯しているので気になる方は是非確認してみてください。
公式サイトはこちら↓↓
http://www.isicjapan.jp/国際学生証/

作って損なし、これであなたも

超節約系バックパッカー!!